はっきりしないお天気でちょっと梅雨っぽい日でしたが本日も音楽イベント「街角らいぶカフェ」を
開催いたしました。
出演者を出演順でご紹介します。
慰問バンド百年草(ケンジ・シンジ ヴァージョン)二人のみの出演です。
そのためか懐かしのフォーク「かぐや姫」の楽曲シリーズをお届けしました。
道楽三昧(どうらくざんまい)
決してバブリーなミュージシャンが道楽でやっているバンドではありません。
ラテン?ボサ? 紅一点のボーカル福田みよ子さんの歌に癒されてください。
ハモるのハモらないのどっち(アカペラ)
外見(失礼!)からは想像できない見事なハーモニーを奏でる男性アカペラグループ
おそろいのTシャツが素敵です。
街角らいぶカフェブログ(過去の出演者が動画でご覧いただけます)
http://gifutownlive.blogspot.com
概要
このブログは岐阜のコミュニティラジオ局FMわっちの音楽番組 音汁食堂で毎日ご紹介いたします。音汁食堂FBページ
2012年6月3日日曜日
2012年5月20日日曜日
百年草ケンジの街角らいぶカフェ in 岐阜高島屋前
今回は清流マラソン応援イベントのひとつとして岐阜高島屋前のワクワク広場で
街角らいぶカフェを開催いたしました。
今日の出演は
ご存知 慰問バンド百年草
山県市のオカリナ指導者 野沢栄子さん率いるオカリナグループ オレンジの華
四季の詩
そして野沢栄子のグループで風音(ふうね)
すばらしい歌声とピアノに圧倒されます。
愛音(アノン)(ソプラノデュオ)
以上3組でした。 今回の模様はFMわっち78.5MHzで2012年5月27日(日)6月3日(日)両日とも 19時よりオンエアいたします。
山県市のオカリナ指導者 野沢栄子さん率いるオカリナグループ オレンジの華
四季の詩
そして野沢栄子のグループで風音(ふうね)
すばらしい歌声とピアノに圧倒されます。
愛音(アノン)(ソプラノデュオ)
以上3組でした。 今回の模様はFMわっち78.5MHzで2012年5月27日(日)6月3日(日)両日とも 19時よりオンエアいたします。
2012年4月23日月曜日
街角らいぶカフェ in 岐阜高島屋前 20120422
2012年4月22日(日)の「街角らいぶカフェ」は 岐阜高島屋前の
わくわくステージで行いました。
出演者
Lunna(ルナ)(ムーディーなポップスバンド)
ステージの模様
詳しくは月齢進行表aki's diary
http://tsukinocodomo.blogzine.jp/akis_diary/
アンサンブルフレーズ(3つのホルンアンサンブル演奏)
ステージの模様
岐阜児童合唱団
50人あまりの児童が力いっぱい歌います。
ステージの模様
岐阜児童合唱団HP
http://gifuji.sunnyday.jp
街角らいぶカフェ公式HP
http://www.dagya.net/hyakunen/
FACEBOOKファンページ
http://www.facebook.com/towwnlive
わくわくステージで行いました。
出演者
Lunna(ルナ)(ムーディーなポップスバンド)
ステージの模様
詳しくは月齢進行表aki's diary
http://tsukinocodomo.blogzine.jp/akis_diary/
アンサンブルフレーズ(3つのホルンアンサンブル演奏)
ステージの模様
岐阜児童合唱団
50人あまりの児童が力いっぱい歌います。
ステージの模様
岐阜児童合唱団HP
http://gifuji.sunnyday.jp
街角らいぶカフェ公式HP
http://www.dagya.net/hyakunen/
FACEBOOKファンページ
http://www.facebook.com/towwnlive
登録:
投稿 (Atom)