今回は清流マラソン応援イベントのひとつとして岐阜高島屋前のワクワク広場で
街角らいぶカフェを開催いたしました。
今日の出演は
ご存知 慰問バンド百年草
山県市のオカリナ指導者 野沢栄子さん率いるオカリナグループ
オレンジの華
四季の詩
そして野沢栄子のグループで風音(ふうね)
すばらしい歌声とピアノに圧倒されます。
愛音(アノン)(ソプラノデュオ)
以上3組でした。
今回の模様はFMわっち78.5MHzで2012年5月27日(日)6月3日(日)両日とも
19時よりオンエアいたします。
概要
このブログは岐阜のコミュニティラジオ局FMわっちの音楽番組 音汁食堂で毎日ご紹介いたします。音汁食堂FBページ
2012年5月20日日曜日
2012年5月4日金曜日
街角らいぶカフェ in 岐阜公園 20120504
今回の街角らいぶカフェ・は天気にも恵まれ、最高のコンディションで
すばらいしいアーティスト・音楽家に演奏いただけました。
5月4日(金・祝)「街角らいぶカフェ」
岐阜公園 総合案内所前
The ONE きょうはフルメンバーでますます格好良かったですね。
ハモニカ独奏、丹原美穂さん、なつかしい音色がいいですね。
おしゃべりとソプラノ、軽快なテンポであつという間の40分でした。
百年草ケンジの街角らいぶカフェHP
http://www.dagya.net/hyakunen/
FACEBOOKファンページ
http://www.facebook.com/towwnlive
すばらいしいアーティスト・音楽家に演奏いただけました。
5月4日(金・祝)「街角らいぶカフェ」
岐阜公園 総合案内所前
The ONE きょうはフルメンバーでますます格好良かったですね。
ハモニカ独奏、丹原美穂さん、なつかしい音色がいいですね。
おしゃべりとソプラノ、軽快なテンポであつという間の40分でした。
百年草ケンジの街角らいぶカフェHP
http://www.dagya.net/hyakunen/
FACEBOOKファンページ
http://www.facebook.com/towwnlive
2012年4月23日月曜日
街角らいぶカフェ in 岐阜高島屋前 20120422
2012年4月22日(日)の「街角らいぶカフェ」は 岐阜高島屋前の
わくわくステージで行いました。
出演者
Lunna(ルナ)(ムーディーなポップスバンド)
ステージの模様
詳しくは月齢進行表aki's diary
http://tsukinocodomo.blogzine.jp/akis_diary/
アンサンブルフレーズ(3つのホルンアンサンブル演奏)
ステージの模様
岐阜児童合唱団
50人あまりの児童が力いっぱい歌います。
ステージの模様
岐阜児童合唱団HP
http://gifuji.sunnyday.jp
街角らいぶカフェ公式HP
http://www.dagya.net/hyakunen/
FACEBOOKファンページ
http://www.facebook.com/towwnlive
わくわくステージで行いました。
出演者
Lunna(ルナ)(ムーディーなポップスバンド)
ステージの模様
詳しくは月齢進行表aki's diary
http://tsukinocodomo.blogzine.jp/akis_diary/
アンサンブルフレーズ(3つのホルンアンサンブル演奏)
ステージの模様
岐阜児童合唱団
50人あまりの児童が力いっぱい歌います。
ステージの模様
岐阜児童合唱団HP
http://gifuji.sunnyday.jp
街角らいぶカフェ公式HP
http://www.dagya.net/hyakunen/
FACEBOOKファンページ
http://www.facebook.com/towwnlive
2012年4月8日日曜日
街角らいぶカフェ in 金公園 20120408
FMわっち78.5MHz 毎週日曜日19時~オンエア
百年草ケンジの街角らいぶカフェ
番組HP
http://www.dagya.net/hyakunen/
2012年4月8日(日)
今回の街角らいぶカフェは道三まつり、春まっさかりの天気の下
岐阜・金公園で行いました。今回の出演者も豪華です。
11:00 百年草(岐阜の慰問バンド フォークとオリジナル)
http://www.dagya.net/hyakunen/
12:00 ジャックと豆と木(ごきげんな関市のオリジナルポップスバンド)
http://homepage3.nifty.com/cooneroots/
13:00 濱島秀行(ヴァイオリン)&ユキト(ギター)
http://www.hamajima-violin.net/
14:00 The ONE(すてきなジャズバンド)
http://theonewebsite.jimdo.com/
出演者・スポンサー募集
*生演奏ができる方に限ります(カラオケ不可)
担当:百年草ケンジ
電話 090-6464-5844(朝8時~夜8時まで)
メール sakura11@zm.commufa.jp
百年草ケンジの街角らいぶカフェ
番組HP
http://www.dagya.net/hyakunen/
2012年4月8日(日)
今回の街角らいぶカフェは道三まつり、春まっさかりの天気の下
岐阜・金公園で行いました。今回の出演者も豪華です。
11:00 百年草(岐阜の慰問バンド フォークとオリジナル)
http://www.dagya.net/hyakunen/
12:00 ジャックと豆と木(ごきげんな関市のオリジナルポップスバンド)
http://homepage3.nifty.com/cooneroots/
13:00 濱島秀行(ヴァイオリン)&ユキト(ギター)
http://www.hamajima-violin.net/
14:00 The ONE(すてきなジャズバンド)
http://theonewebsite.jimdo.com/
出演者・スポンサー募集
*生演奏ができる方に限ります(カラオケ不可)
担当:百年草ケンジ
電話 090-6464-5844(朝8時~夜8時まで)
メール sakura11@zm.commufa.jp
2012年4月1日日曜日
街角らいぶカフェ in 法華寺 20120401
晴れたり曇ったりの寒い1日でしたが、良い1日でした。
今回の出演は、ひでおさん(三味線)と愛音(あのん) のお二人(ソプラノデュオ) でした。
相変わらず、いろんな曲をやつてくれるひでおさんは楽しかったです。
出店者の挨拶
愛音(アノン)
寒いながらもたまにお日様も照って、良い雰囲気のライブでした。
お寺というロケーションもぴったりの「街角らいぶカフェ」でした。
相変わらず、いろんな曲をやつてくれるひでおさんは楽しかったです。
出店者の挨拶
愛音(アノン)
寒いながらもたまにお日様も照って、良い雰囲気のライブでした。
お寺というロケーションもぴったりの「街角らいぶカフェ」でした。
2012年3月18日日曜日
街角らいぶカフェ in あい愛ステーション 20120318
3月18日(日)「街角らいぶカフェ」は柳ケ瀬のあいあいステーションにて収録しました。
出演
百年草(今回はケンジとシンちゃんの二人です)
懐かしのフォークソングを歌いました。
ライブの間で、3分間のストリート笑、お笑い芸人をめざしている「ケンゴ」も出演しました。
ひでおさん(三味線)
Vivo(ヴィーボ)
会場 柳ケ瀬あい愛ステーション ブログ http://gifuyanagase.blog134.fc2.com/
ひでおさん(三味線)
Vivo(ヴィーボ)
会場 柳ケ瀬あい愛ステーション ブログ http://gifuyanagase.blog134.fc2.com/
2012年3月17日土曜日
番外編 百年草慰問ライブ ツクイディサービス 20120317
百年草の今年最初の慰問ライブの模様です。
はやめちゃんは少し体調が悪いとのことで、ライブ直前に到着。やっている間にだんだん調子がでてきました。いつものことですが。
終わりの方になると、客席で休みながら聴きたいとのことで、客席に座ったはいいけれど、歌に合わせて、変な踊りを始めたものでもう笑ってしまいそうで、死にそうでした。
みんな吹き出しそうなのをこらえて演奏しています。
はやめちゃんは少し体調が悪いとのことで、ライブ直前に到着。やっている間にだんだん調子がでてきました。いつものことですが。
終わりの方になると、客席で休みながら聴きたいとのことで、客席に座ったはいいけれど、歌に合わせて、変な踊りを始めたものでもう笑ってしまいそうで、死にそうでした。
みんな吹き出しそうなのをこらえて演奏しています。
登録:
投稿 (Atom)