概要

岐阜をはじめ東海地区のアーティストが出演するライブ・イベント情報、ライブ動画や画像、アーティスト情報をお届けします。
このブログは岐阜のコミュニティラジオ局FMわっちの音楽番組 音汁食堂で毎日ご紹介いたします。
音汁食堂FBページ

2012年7月28日土曜日

街角らいぶカフェ in 岐阜・玉宮通り

2012年7月28日(土)
今回の「街角らいぶカフェ」は岐阜市玉宮町1丁目の井上精機さんの
軒下をお借りして開催しました。今日の最高気温は35℃。
暑さとの戦いライブでした。

2組目め中川ワールドの編成は、サックス・フルート・ピアノの熟練の演奏でした。
ジャズだけでなく、歌謡曲からポップスまで、バラエティにとんだ選曲で楽しめました。
本日の出演は
12時 百年草(しんじ・けんじ)

13時 中川ワールド (スタンダードジャズ)

百年草ケンジの街角らいぶカフェブログ
(過去のすべてのライブがご覧いただけます)
http://gifutownlive.blogspot.jp

2012年7月15日日曜日

街角らいぶカフェ JR岐阜駅信長ゆめ広場

2012年7月15日(日)
今回の街角らいぶカフェの会場はJR岐阜駅前信長ゆめ広場で開催されていた G2Styleチャリティーフェステイバルの一部として開催しました。
ちなみに2012年8月25、26日に開催する「ぎふ街角音楽祭」と同じ場所です。 高温注意報がでるぐらい蒸し暑い日でしたが、元気な演奏をお聞きください。
出演
1.慰問バンド 百年草
2.武山武司さん(ハーモニカ演奏)
3.キッズバンド Gift

街角らいぶカフェの模様
百年草

武山武司さん(ハーモニカ)

キッズバンド Gift

2012年7月8日日曜日

街角ライブカフェ 郡上駅前広場 いのちのコンサート

2012年7月8日(日)
街角ライブカフェ 郡上八幡駅前広場 いのちのコンサート
今回の街角らいぶカフェは長良川鉄道郡上八幡駅前広場で開催された
原発反対「いのちのコンサート」に参加させていただきました。

出演は、百年草・ジャックと豆と木・ピペファートの三組です。
テントもなく晴天のお日様のもと、とにかく暑い一日でした。
それでも真っ正面は緑の山々、すばらしいところでした。

百年草LIVE

ジャックと豆と木LIVE

ピペファートLIVE

2012年7月2日月曜日

いよいよ来月 ぎふ街角音楽祭 開催


出演者をご紹介します。
8月25日(土) 1日目
1 11:00  ViVo(クラッシック クラリネットとピアノ)
2 11:30  ぎふ児童合唱団
3 12:10  武山武司(ハモニカ)
4 12:50  杉山三四郎(オリジナルフォーク)
5 13:30  風音(オカリナ)
6 14:15  Misty (ポップス)
7 15:00  adverb(JAZZ)
8 15:45  仙田寿子(ソプラノ)
9 16:30  柚葉 with YN(エレクトーンとサックス)
10 17:20  百年草(フォーク)
11 18:10  JAZZ Hippos(ジャズ)
12 19:00  濱島秀行(ヴァイオリン・クラッシック)
13 20:00  The ONE(JAZZ)

8月26(日) 2日目
1 11:00  フリーノート(アカペラ)
2 12:10  ビーンズジャム(ジャズ)
3 12:50  双月彩(アニソン)
4 13:30  野沢栄子と四季の詩(オカリナ)
5 14:10  上松秀緒(三味線)
6 14:50  高田一早枝・佐藤由香(ソプラノデュオ)
7 15:35  カンフェリテサキソフォンカルテット(ジャズ)
8 16:20  ジャックと豆と木(フォーク)
9 17:10  Muziclubber(ジャズ)
10 18:00  Lunna(ポップス)
11 19:00  井ノ口JAZZ楽団(ジャズ)

2012年7月1日日曜日

街角らいぶカフェ inクローバーカフェ 20120701

2012年7月1日の街角らいぶカフェは、岐阜県岐南町の
親子カフェクローバーカフェで開催いたしました。
ただ朝から雨で残念ながら観覧客はほとんどなし。
出演者とスタッフのみでした。
それにもめげず出演してくださった柚葉 with YN(エレクトーン・サックス)

百年草の演奏はこちら

ミスティーの栗田さん(ギター)ありがとうございました。

次回の街角らいぶカフェは2012年7月8日(日)お昼12時より郡上駅前、 原発反対集会「いのちのコンサート」からお届けいたします。
親子カフェ・クローバーコーヒー
岐阜県羽島郡岐南町上印食9-45
http://www.clovercoffee.info/clovercoffeeplus.html
街角らいぶカフェHP
http://www.dagya.net/hyakunensou/

2012年6月17日日曜日

街角らいぶカフェ 柳ケ瀬あい愛ステーション 20120617

今回の街角らいぶカフェの出演 おなじみ慰問バンド 百年草

野沢栄子さん率いる オカリナサークル 四季の詩 そして風音(ふうね)

初登場のごきげんなJAZZバンド JAZZ Hippos
以上の3組でした。
JAZZHipposは楽しくレベルの高い演奏でした。
これからもプロ級の方々が続々と出演されます。 手作りの公開録音番組「街角らいぶカフェ」にぜひご参加ください。 番組公式ブログ(すべての演奏が動画で御覧いただけます。)
http://gifutownlive.blogspot.jp/
また出演者、お手伝いして頂けるスタッフ、そしてスポンサーを募集しています。
連絡は 090-6464-5844  百年草けんじまで

2012年6月3日日曜日

街角らいぶカフェ 岐阜高島屋前

はっきりしないお天気でちょっと梅雨っぽい日でしたが本日も音楽イベント「街角らいぶカフェ」を 開催いたしました。 出演者を出演順でご紹介します。
慰問バンド百年草(ケンジ・シンジ ヴァージョン)二人のみの出演です。 そのためか懐かしのフォーク「かぐや姫」の楽曲シリーズをお届けしました。

道楽三昧(どうらくざんまい)
決してバブリーなミュージシャンが道楽でやっているバンドではありません。 ラテン?ボサ? 紅一点のボーカル福田みよ子さんの歌に癒されてください。

ハモるのハモらないのどっち(アカペラ)
外見(失礼!)からは想像できない見事なハーモニーを奏でる男性アカペラグループ おそろいのTシャツが素敵です。

街角らいぶカフェブログ(過去の出演者が動画でご覧いただけます)
http://gifutownlive.blogspot.com